灰干さんま
「たかがさんま、されどさんま」さんまの認識が変わりますよ。

さんまや

昭和37年創業以来、、「灰干乾燥」さんま一筋どこまでもこだわりをもって 製造しています。
風光明媚な紀州雑賀崎よりお届けしています。
直売店『さんまや』
電話:073-445-3089
ファクス:073-445-4711


641-0062
和歌山市雑賀崎1072
有限会社 中井水産
電話073-445-3089
ファクス073-445-4711
mise@sanmaya.com



ホーム雑賀崎の朝夕
雑賀崎の朝夕
雑賀崎の朝夕:1094
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 55 次のページ»
2019年12月20日

終日、冷たい風が強かった
日曜日は「冬至」
でも、そんなにさむないわな

2019年12月18日

本年のサンマ漁終了だそうです。
11月末現在ですが昨年比68%減の37千トン強
10年ほど前までは300千トン前後あったのが・・・・・

悲惨な状況です。
来年に期待です。

2019年12月15日

一眼レフの画像
やはり綺麗に撮れるね
10年以上前の機器なんだけどね

2019年12月11日

全国さんま棒受網漁業協同組合

さんま漁の大元締め?
ここで水揚げ量の統計なんかもされています。

http://www.samma.jp/

本日、放射性物質のことでお客様からの問い合わせがありましたので
こちらを参照いただくことをお知らせしました。
震災以来今でも放射性物質の検査をされています。
ご参照ください。

http://www.samma.jp/tokei/report.html

2019年12月09日

全さんま発表

11月末での水揚げ量
昨年の68%減
68%の水揚げではありません。減ったということです。
全国で昨年比32%しか獲れてません。

えらい事です。
台湾や中国がどうこうのレベルではありません。

2019年12月08日

地元の神社
町民総出?の清掃作業
階段の昇り降り
何回したんだろう
最後は太ももが張ってきた

景色が変わるほど木を伐り、掃除した。
疲れた

 

2019年12月03日

雑賀崎の灯台
この角度の夕日はいかがですか?

2019年11月29日

先週土曜日以来の青空
最下部右が先週土曜日、最上部が本日

2019年11月25日

食祭wakayama
和歌山城砂の丸広場
さんま完売しました。ありがとうございます。

2019年11月19日

朝と夕
朝は雑賀崎灯台から
夕は自宅定位置から
風は終日強かったが、最後に良いのが見れた

2019年11月18日

また届いた。
適用先が二件増えただけ
増える度に同じようなのが送られてくる?
まだ、数件適用未了がある。
申請して
もう2ヶ月以上になるがこれからも申請が通る度に
どつさりと
これ全て税金でしょ。恐ろしいね

2019年11月06日

狭いカウンター上
なんとかまとめて欲しいわ

2019年11月04日

雑賀崎港から出てきた漁船
朝の和歌浦港です

2019年10月31日

2009年の沖縄旅行
この、この建物が・・・・・・

2019年10月28日

雑賀崎灯台展望広場より
5時3分

2019年10月28日

10月26日雑賀崎の夕日です

2019年10月22日

スバル360
マニアなんやろが
排気ガスが酷い、後走ってて煙と匂いが強烈やった

2019年10月20日

Wカップラグビー
昨日はニュージーランドの強さが際立っていた。

いよいよ、今晩日本対南ア
前回大会の雪辱されるか、返り討ちにするか?
当然、返り討ちだ!
夢では6対0で日本の勝ち
PK2本で勝ちとは、俺の夢もおかしなもんや

2019年10月11日

台風19号
明日は全国的に交通(鉄道・航空の運休が予定されている。
ヤマト運輸も和歌山は終日集配停止だ
皆さん注意注意

2019年10月02日

10月でこの値段?
恐ろしいわ
大サイズ(50入り?)  598円
小サイズ(65入り?)  298円

«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 55 次のページ»